外資系サラリーマンとおるの資本家日誌 / Way to be a capitalist

サラリーマンが資本運用と事業経営で総資産10億円、純資産4億円、年収3,000万円の資本家を目指すブログ。現在総資産15,316万円、純資産6,163万円($441,507、自己資本比率40.2%)【金融資産2,673万円(日本円 383、株式/ETF/投信 1,451、外貨FX/商品CFD 20、債券 /REIT/インフラファンド 112、暗号通貨 166、保険/退職金 540)+ 実物資産3,490万円(不動産 1,158、太陽光 1,816、金/プラチナ/銀 258、蒐集品/耐久財等 257)】、資本運用CF 1069万円/年【労働 709、資産 360(不動産 14、太陽光 135、金融 211)、事業 14】。

カテゴリー

Count per Day

  • 153現在の記事:
  • 112517総閲覧数:
  • 52今日の閲覧数:

カテゴリー

Count per Day

  • 153現在の記事:
  • 112517総閲覧数:
  • 52今日の閲覧数:
資本家への道、セミリタイア、FIRE/SIDE FIRE日記

娘と一緒に世界を特等席から眺めていたいという夢を叶える

Pocket

仮想通貨がやはり上がってきましたね。恐らく10年後には1BTC=1,000万円くらいになっているのではと考えています。

10年後の金融資産1億円の目標は案外あっさり達成できそうな予感がしています。

貧富の差の是正や財産の没収と再配分も起こるでしょうが、それはまだまだ30年くらい先の話だと思います。今はとにかく資本の構築に努めます!

でもそれはあくまで数値目標であって、目的はもっと高いところにあります。

本日は私が描いている夢について書いていきたいと思います。

娘と一緒に世界を特等席から眺めていたいという夢

今までサラリーマンとして中企業、大企業、外資企業と渡り歩いてそれなりに社会のプレイヤーとしての経験を積みました。

成功も失敗も味わいました。もう十分に満足しています。

これからは少しずつ世界を眺める観客側の立場に立ち、気に入った演者に投資をしながらもっと資本家よりの立場から残りの人生を過ごしていきたいと考えています。

世界は本当に美しく、大自然も美しいのですが人の創り出す人工物も素晴らしく美しいです。

自然と調和した街並み、煌びやかな工業製品、音楽や絵画芸術に全身の細胞が目覚める様な美食などなど。私は本当にこの今の社会を愛しています。現代に生まれてこんな時代に娘を授かり本当に幸福です。

毎月50万円を投資に回していますが、それは一重に娘と一緒に演劇の特等席から世界を眺めていたいという今の私の夢を叶えたいからです。

私が思っていた以上に日本は裕福な国でした。私が完全に誤解していたのは、この日本に生まれたことで臨むほぼ全てを実現することができる準備が整っていたということですね。

オペラ鑑賞、映画鑑賞、アニメ鑑賞。素晴らしい本を読んで知識を蓄える喜び。気に入った車に乗って日本の美と自然を五感で味わう。

娘の誕生日には毎年金貨1枚と楽しい思い出を送ります。
京アニ公式HPより画像引用

全てを生まれた時から本当は知っていた様な気がしています。魂の声に従っていると、自然と成功や幸福が近づいてきますね。

皆様も是非、自分自身の夢について考えてみてください。

それでは本日もありがとうございました!

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。

サラリーマンをやりながら副業で様々な事業を運営しています。実体験に基づいた情報を発信していきたいと思いますので、同志の皆様のお役に立てば何より幸いです。 略歴:2004年国立大学大学院卒業後、現在は会社に勤めながら木造アパート1棟、太陽光発電所2基、株式を主とした各種金融資産を運用中。娘1人の3人家族。