外資系サラリーマンとおるの資本家日誌 / Way to be a capitalist

サラリーマンが資本運用と事業経営で総資産10億円、純資産4億円、年収3,000万円の資本家を目指すブログ。現在総資産15,181万円、純資産5,949万円($438,021、自己資本比率39.1%)【金融資産2,727万円(日本円 354、株式/ETF/投信 1,342、外貨FX/CFD 9、債券 /REIT/インフラファンド 111、暗号通貨 164、金/プラチナ/銀 220、保険/退職金 524)+ 実物資産3,222万円(不動産 1,147、太陽光 1,822、耐久財等 251)】、労働CF 709万円/年、資本運用CF 360万円/年(不動産 14、太陽光 135、金融資産運用 211)、事業CF 14万円/年。

カテゴリー

Count per Day

  • 74現在の記事:
  • 103452総閲覧数:
  • 46今日の閲覧数:

カテゴリー

Count per Day

  • 74現在の記事:
  • 103452総閲覧数:
  • 46今日の閲覧数:
資本家への道、セミリタイア、FIRE/SIDE FIRE日記

SIDE FIREまであと837万円!!

Pocket

段々とSIDE FIRE目標まで近づいてきました。

あと837万円です。このくらいの金額であればそう労せずとも到達できる。

仮想通貨と株の再上昇で今年末には到達しないかな~とふんわり期待しています。

丁度太陽光発電所桜の残債がちょうど800万円ほどですので、この繰り上げ返済を達成してSIDE FIRE到達が良いかなと考えています。

現在この発電所一基の月々の返済額が72,000円ほどですがこれが無くなり、毎月の資本キャッシュフローは32万円となります。生活費+社会保険料税金まで払えてしまいます。

あとは毎月遊んだり貯金したりのための10万円も働けば十分豊かに幸せに暮らせます。

先ずはSIDE FIREに向けての経済的な地盤をがっしり固めて行きます!

そして上手く行けば来年~再来年からSIDE FIRE突入となりますが、1~2年ゆっくり英気を養いながら欲しかった資格(宅建、電検、FP)の勉強に専念して次の事業経営会社経営への足場を築いていきます。

釣りも暫く我慢していたのでまたボート出して遊びに行きたいと思います。楽器もまた子供に教えながら弾こうと思っています。

そして事業経営で現在の会社の年収を上回る収入を手にして都心で優雅に暮らして行きたいと思います。この5~6年の中期目標です。2027年までに達成します。

お金で手に入る幸せはそれはそれで楽しみたいです。

確実に目標に近づいています。

それでは本日もありがとうございました!

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。

サラリーマンをやりながら副業で様々な事業を運営しています。実体験に基づいた情報を発信していきたいと思いますので、同志の皆様のお役に立てば何より幸いです。 略歴:2004年国立大学大学院卒業後、現在は会社に勤めながら木造アパート1棟、太陽光発電所2基、株式を主とした各種金融資産を運用中。娘1人の3人家族。