外資系サラリーマンとおるの資本家日誌 / Way to be a capitalist

サラリーマンが資本運用と事業経営で総資産10億円、純資産4億円、年収3,000万円の資本家を目指すブログ。現在総資産15,316万円、純資産6,163万円($441,507、自己資本比率40.2%)【金融資産2,673万円(日本円 383、株式/ETF/投信 1,451、外貨FX/商品CFD 20、債券 /REIT/インフラファンド 112、暗号通貨 166、保険/退職金 540)+ 実物資産3,490万円(不動産 1,158、太陽光 1,816、金/プラチナ/銀 258、蒐集品/耐久財等 257)】、資本運用CF 1069万円/年【労働 709、資産 360(不動産 14、太陽光 135、金融 211)、事業 14】。

カテゴリー

Count per Day

  • 112121総閲覧数:
  • 22今日の閲覧数:

カテゴリー

Count per Day

  • 112121総閲覧数:
  • 22今日の閲覧数:

月: 2021年8月

SIDE FIREまであと純資産+476万円

もうそろそろSIDE FIREが見えてきました。手を伸ばせば手が届きそうです。 …

今買うならこれ!お勧めの国内高配当株

株のチャートを見ているとあれこれ絶対安いでしょ!とか、これくらいなら買っても安心…

こうありたいと願う自分になるためには経済的独立を達成しなくてはならない

なりたい自分になる。未だに達成できていない目標の一つです。 十代の若造の様ですが…

最悪自分でやる、を最高のリスクヘッジとする

私はいつも事業を興すときに考えているのは、「任せて上手く行かないなら自分でやる」…

事業分野の一つに農業・酪農・養殖業を組み入れる

資本収入が生活費を上回りつつ十分な金融資産も築けました。ということで最近は次のス…

大富豪の投資術「借金をしない」を実践する。

最近の投資市場の高騰により資産額が一気に上昇しましたが、その反面で値段が上がり過…

一蘭カップラーメンを食べてみた

最近は次の事業開発のために色々と手を出しています。 興味があればあまり躊躇せずに…