外資系サラリーマンとおるの資本家日誌 / Way to be a capitalist

FIREした元サラリーマンが資本運用と事業経営で総資産10億円、純資産4億円、年収3,000万円の資本家を目指すブログ。現在総資産15,611万円、純資産6,588万円($451,361、金6,597 g、16.5397 BTC、自己資本比率42.2%)【金融資産3,085万円(日本円 511、株式/ETF/投信 1,761、外貨FX/商品CFD 29、債券 /REIT/インフラファンド 15、暗号通貨 176、個人年金 572)+ 実物資産3,502万円(不動産 1,193、太陽光 1,810、金/プラチナ/銀 253、蒐集品/耐久財等 244)】、資本運用CF 1069万円/年【労働 709、資産 360(不動産 14、太陽光 135、金融 211)、事業 14】。

カテゴリー

Count per Day

  • 180090総閲覧数:
  • 4今日の閲覧数:

カテゴリー

Count per Day

  • 180090総閲覧数:
  • 4今日の閲覧数:

月: 2021年9月

娘が自分らしい人生を歩めるように。

おはようございます!皆様SIDE FIREに向けて順調に歩みを進められていますで…

不労収入を創るのは案外簡単なんです。

お金のためにサラリーマンとして働いている。私も含めて、ほとんどの方はそうなのでは…

人生やり残しの無いように日々行動あるのみ!!

あれがしたい、これがしたい。まだまだ山ほどありませんか? 私は今までサラリーマン…

自己資金1200万円で2年後に収益不動産を一棟買う。

不動産経営。楽しいです。 新築物件を買うのは何というか物欲を大きく満たせます。 …

45歳からは人生を楽しみましょう。

最近巷で噂の45歳定年説ですが、実は私も肌身で45歳辺りがサラリーマンの潮時だな…

総資産ポートフォリオと純資産ポートフォリオ

株価が非常に不安点な中、やはり長期の資産形成においてある分野への一点集中は危険だ…

長い資産形成の一日一日を大切に。

資産形成は10年、20年と長期を見た活動となります。 少し気を抜くと毎日資産額ば…

10個の事業のためを蒔いてみる

今の時代は変化がとても激しく、かつ色々と厳しい方向に行っているように感じています…

どうありたいのかを改めて思い描いてみる。

毎朝起きて思うのは、今の人生自分の思い描く理想の物にどれだけ近づいているのかです…