外資系サラリーマンとおるの資本家日誌 / Way to be a capitalist

サラリーマンが資本運用と事業経営で総資産10億円、純資産4億円、年収3,000万円の資本家を目指すブログ。現在総資産15,316万円、純資産6,163万円($441,507、自己資本比率40.2%)【金融資産2,673万円(日本円 383、株式/ETF/投信 1,451、外貨FX/商品CFD 20、債券 /REIT/インフラファンド 112、暗号通貨 166、保険/退職金 540)+ 実物資産3,490万円(不動産 1,158、太陽光 1,816、金/プラチナ/銀 258、蒐集品/耐久財等 257)】、資本運用CF 1069万円/年【労働 709、資産 360(不動産 14、太陽光 135、金融 211)、事業 14】。

カテゴリー

Count per Day

  • 112521総閲覧数:
  • 56今日の閲覧数:

カテゴリー

Count per Day

  • 112521総閲覧数:
  • 56今日の閲覧数:

月: 2022年5月

幸せに手を伸ばし続ける事

人生大変なことばかりですよね。 私もものごころ着いた頃にはいきなりイギリスで暮ら…

上級ブランドの価値を見極めたい

私は普段あまり所謂ブランド品と呼ばれるものは持たないのですが、それでも持っていて…

エンターテインメントは人生を特別にする

久しぶりにトップガンを見ました。初代の方です。 初めて見たのは大学生か社会人なり…

サラリーマン平常運転で資本への積み立てを淡々と続ける

おはようございます!今朝は昨日と打って変わり爽やかな天気ですね。 サラリーマンを…

下落相場をマイペースに買い増していくぜ(=_=)

良い感じです。今の米国株市場。 昨年はあまりに高騰していて明らかに割高でしたが、…

永遠の連鎖

全ての物事が永遠に連鎖する世界に私たちは生きている。 人が生まれ、両親に愛され、…

2024年のSIDE FIRE計画を改めて見直してみる

昨年の記事で設定した2024年7月のSIDE FIRE計画ですが、育児休暇復帰の…

育児休暇復帰後一週間を終えて

今週から育児休暇を終えて職場に復帰です。 久々に会社に出社してみると案外あっさり…

育児休暇後の出勤初日を終えて

昨日育児休暇後初日の出勤を終えました。 上司とこれからの仕事の方針をざっくり打ち…