外資系サラリーマンとおるの資本家日誌 / Way to be a capitalist

サラリーマンが資本運用と事業経営で総資産10億円、純資産4億円、年収3,000万円の資本家を目指すブログ。現在総資産15,181万円、純資産5,949万円($438,021、自己資本比率39.1%)【金融資産2,727万円(日本円 354、株式/ETF/投信 1,342、外貨FX/CFD 9、債券 /REIT/インフラファンド 111、暗号通貨 164、金/プラチナ/銀 220、保険/退職金 524)+ 実物資産3,222万円(不動産 1,147、太陽光 1,822、耐久財等 251)】、労働CF 709万円/年、資本運用CF 360万円/年(不動産 14、太陽光 135、金融資産運用 211)、事業CF 14万円/年。

カテゴリー

Count per Day

  • 32現在の記事:
  • 103454総閲覧数:
  • 48今日の閲覧数:

カテゴリー

Count per Day

  • 32現在の記事:
  • 103454総閲覧数:
  • 48今日の閲覧数:
価値観・健康・ライフスタイル

運命の歯車を自らの手で回す瞬間

Pocket

育休復帰後、どうせなら何か新しいことをしたいなと思い担当する製品を変えることにしました。

うちの会社は「これやりたいっす」と言えば割とあっさりやらせてもらえます。正直こんなに簡単にキャリア形成をコントロールできる会社他に無いんじゃないかって思います。

私は転職してからは自動車業界を半ば興味本位で色々見ながら給料で資本形成を進めることを本業としているので、新しい経験は私にとって利益でしかなく割と担当領域を転々とするようにしています(笑)

プロマネもやってプロジェクト完遂したし、そろそろ経験値もサチって来たから次いこ次。そんな感覚です。

そこには新しい世界があり、新しい出会いがあり、新しい知識経験があります。こんなに素敵なことはありませんね。

起こした行動の一つ一つが未来を動かす歯車を回す

新しい人間関係の中で仕事をすると顕著に分かるのは、私が声を掛けたりと行動を起こすとそれを受けた人たちの私に対する応答が明確に変わる点です。

会議でたった一言発するだけで、それを反射する様に私に新しい情報が返ってきたり知らないことは何かとフォローしてくれます。にこやかに声を掛けるとやはり次の日には楽しい応答が返って来ます。

世界は自分の行動を鏡で反射してくることをこんなに顕著に感じるのは、やはり私が今いる場所が新しい世界であるということなのでしょうかね。

困っていることがある。実現したいことがある。頭の中で考えているだけでは物事は進まない。

そんな時は行動を起こしてみます。その時にはっきりと「カチッ」という歯車が回った音がする様な気がします。

「これで未来の世界はまた一つ私が望む方向に変わったぜ」

これをただ毎日、一歩一歩繰り返すことで望む人生を手に入れられる。一つ一つの行動は大きなものである必要はありません。

今日も一日、自分らしい日を自分の手で作ることが出来た。それが出来る様に毎日を大切に生きて行きたいものですね。

複雑系の世界は単純な連鎖の積み重ねで出来ている

自ら動けば世界は変わり、何もしなければ一日分衰退した未来が明日として訪れる。

未来を明るい方向にもっていくためには勇気のいる行動がほとんどです。正直私も未だに寝られないくらい辛かったり恥ずかしくなることも沢山あります(笑)。それでも自分に語り掛ける様にしているのは、真に勇気ある行動を取れたかということですね。

積み重ねた行動が未来を形作る。それが勇気ある行動であればそれは間違いなく自分自身に未来の幸福として還って来ます。

自らがリスクを取って責任ある判断をした投資は大抵上手く行きました。未来の選択を自分自身で考え抜いて判断した時、それはほとんど間違いなく将来自分自身をより有利で楽しく幸せな立ち位置に持って行ってくれました。良い思い出は必ず勇気を出した行動とセットでしたね。

最近はこの未来を動かす感覚そのものを楽しんでいる様に感じています。

運命の歯車を自分自身で回す瞬間。この瞬間に今を生きている意味があり価値がありますね。

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。

サラリーマンをやりながら副業で様々な事業を運営しています。実体験に基づいた情報を発信していきたいと思いますので、同志の皆様のお役に立てば何より幸いです。 略歴:2004年国立大学大学院卒業後、現在は会社に勤めながら木造アパート1棟、太陽光発電所2基、株式を主とした各種金融資産を運用中。娘1人の3人家族。