外資系サラリーマンとおるの資本家日誌 / Way to be a capitalist

サラリーマンが資本運用と事業経営で総資産10億円、純資産4億円、年収3,000万円の資本家を目指すブログ。現在総資産15,316万円、純資産6,163万円($441,507、自己資本比率40.2%)【金融資産2,673万円(日本円 383、株式/ETF/投信 1,451、外貨FX/商品CFD 20、債券 /REIT/インフラファンド 112、暗号通貨 166、保険/退職金 540)+ 実物資産3,490万円(不動産 1,158、太陽光 1,816、金/プラチナ/銀 258、蒐集品/耐久財等 257)】、資本運用CF 1069万円/年【労働 709、資産 360(不動産 14、太陽光 135、金融 211)、事業 14】。

カテゴリー

Count per Day

  • 112128総閲覧数:
  • 29今日の閲覧数:

カテゴリー

Count per Day

  • 112128総閲覧数:
  • 29今日の閲覧数:

アニメ・ゲーム・メタバース

今私が「お金のセミナー」をするなら何を話すだろう

最近気づいたら純資産が6000万円に迫っているというのが現実です。 何となく色々…

テイルズ史上最高傑作:テイルズオブエクシリア2

私が最も面白いと思うテイルズ、それはテイルズオブエクシリア2です。 借金まみれの…

テイルズオブジアビスYoutube再放送してた( ゚Д゚)

ふと株価をチェックしつつブラウザを切り替えていたらYoutubeのお勧めにテイル…

資本運用トリニティシステム「アイオーン」の開発構想

資本を運用するという行為において、私はその曖昧で無機質になりがちな投資活動を確か…

ゼノブレイド3の主人公は億り人らしい。

億り人。 一般的にはハイレバ投資で短期に1億円を築き上げた成功者を指します。 仮…

人類初の本格的メタバース世界:Final Fantasy 11

メタバースがこれから伸びるのは疑い様がありません。 何となくimodeからiPh…

歴史的RPGが世界を変えて行っている

昔から大好きなRPG。 ドラゴンクエスト、ファイナルファンタジー、テイルズオブ。…

AIによる統治社会が人類の理想なのかもしれない

支配者。統治者。 それは常に犠牲者であり、その身をそして親族すらもリスクにさらし…