外資系サラリーマンとおるの資本家日誌 / Way to be a capitalist

サラリーマンが資本運用と事業経営で総資産10億円、純資産4億円、年収3,000万円の資本家を目指すブログ。現在総資産15,181万円、純資産5,949万円($438,021、自己資本比率39.1%)【金融資産2,727万円(日本円 354、株式/ETF/投信 1,342、外貨FX/CFD 9、債券 /REIT/インフラファンド 111、暗号通貨 164、金/プラチナ/銀 220、保険/退職金 524)+ 実物資産3,222万円(不動産 1,147、太陽光 1,822、耐久財等 251)】、労働CF 709万円/年、資本運用CF 360万円/年(不動産 14、太陽光 135、金融資産運用 211)、事業CF 14万円/年。

カテゴリー

Count per Day

  • 102938総閲覧数:
  • 94今日の閲覧数:

カテゴリー

Count per Day

  • 102938総閲覧数:
  • 94今日の閲覧数:

価値観・健康・ライフスタイル

育児期間中にやっていたことが自分が「好き」なこと

これからの活動を考えるにあたり、自分の得意や好きなことに根付いて活動していきます…

特別な人生を生きる日々

誰にだって人生は特別です。何物にもなれない、なんてそんなことはありません。 毎日…

廉価に幸せを享受するための必要金額を知る

思えばお金が増え始めたのはお金を使わなくなったころからでした。 って当たり前やな…

重ねる年月の生み出す価値

娘もすっかり大きくなって段々と子供らしく振舞うようになってきました。本当にあっと…

ここから先の人生の本質

今週は本当に色々な人に迷惑を掛けたし、本当に色々な人に助けられました。 その全て…

0or1ではなくRatioで考える

普段生活していると何気に0or1で考えてしまうことが結構あります。 サラリーマン…

日々を頑張る意味

お正月は京都に帰省していました。 孫娘はとても可愛い様で、やっぱり最高の親孝行と…

思い出にお金を使って思うこと

一昨日昨日と娘を連れて伊豆に温泉旅行に行ってました。 使ったお金は ・ホテル代:…

思い出と言う資産の価値

何かと大変な世の中ですが、思い出すとつい頬が緩んでしまうような経験ってどなたにも…

その世界から飛び出すことが出来たら、その世界を使いこなせる

何か最近もうサラリーマン生活においてピュアなサラリーマン風に振舞うことが出来なく…