投資家とおるの資本家日誌 / Way to be a capitalist

FIREした元サラリーマンが資産運用と事業経営での資本家ライフ実現を目指すブログ。FIRE生活、資産運用、起業&事業運営について日々更新!(資産運用状況はプロフィールの方に移しました)

カテゴリー

Count per Day

  • 444196総閲覧数:
  • 56今日の閲覧数:

カテゴリー

Count per Day

  • 444196総閲覧数:
  • 56今日の閲覧数:

趣味/価値観/ライフスタイル/研究

日本と言う世界最強の資本を最大限活用する

日本って本当に素晴らしい国です。 どこ行っても清潔、どこ行ってもご飯が美味しい、…

富裕層になるためには並列進行力が大切

何事も成果を出すためには時間がかかるものです。投資もそうですが何事も時間を味方に…

FIREにより得られるのは仕事の自由

なんで今を我慢して投資をするの?お金を得るために投資をして、そのお金を使わないな…

今ここでサラリーマンを卒業する理由を整理する

サラリーマンから資本家に転生するにあたり、やっぱりタイミングはとても迷いました。…

サラリーマンとしての資産形成の完成形

私はサラリーマンとして働きながら資産形成を8年間進めてきました。今では3000万…

他人資本の活用という言葉の意味

他人資本、というと何だか冷たい言葉ですが融資を活用した不動産投資でよく出てくる単…

人生まるっとDIYで仕事も家もお金も食材もエネルギーも環境も自分で作る

これからの活動の一つの指針を考えている中、やはり何かに頼った生き方と言うのはその…

実用資産は欲しいと思った時が買い時

最近よく思います。 「あの時買っておけばよかった・・・」 東京都心のマンションに…

お金を掛けなくても幸せに生きられるライフスタイルの提供

最近あまり食材を買っていないような気がします。野菜は家庭菜園で作り、魚は釣りして…

本当に好きなものを追い求める

昨日は車の点検でディーラーに行っていたのですが、点検を待つ間ホームセンター入り口…