転生社長とおるの資本家日誌 / Way to be a Capitalist

FIREした元サラリーマンが資産運用と事業経営での資本家ライフ実現を目指すブログ。FIRE生活、資産運用、起業&事業運営について日々更新!(資産運用状況はプロフィールの方に移しました)

カテゴリー

Count per Day

  • 565241総閲覧数:
  • 729今日の閲覧数:

カテゴリー

Count per Day

  • 565241総閲覧数:
  • 729今日の閲覧数:

最新の投稿

資本運用キャッシュフローによる収入の複線化

私は常々経済活動はキャッシュフローが最上位に来ると考えています。 極論お金がプラ…

動画の再生数にも格差の波

最近Youtubeで色々と動画を作っては公開しているのですが、色々と不思議な現象…

英語の勉強はYoutubeで行けんじゃね?とおもっちゃいました

最近3歳の娘が英語のYoutubeアニメにハマっていて、ちょくちょく英語で話しか…

時間の自由が本当にありがたい、FIREをして良かったと思う瞬間

私は基本マイペースなので、やっぱりFIREして一番嬉しいのは時間を自由に使えるこ…

厚生年金/社会保険から国民年金/国民健康保険への切り替え

ついにFIREしたのでサラリーマンとしての最後の仕事、 ・年金の切り替え ・保険…

明日が待ち遠しくてたまらない

FIREしてから本当に毎日朝が来るのが待ち遠しいです。 早く眠りたい、そして朝冴…

資本家へと至る資本成長の四つの段階

ここ10年ほど資産運用を経験する中、つい最近までやっていたサラリーマンの資産運用…

資産運用における「キャッシュフロー指向」、「安定した資産成長」、「価値の保存」

資産運用における行動指針としてのキーワードは以下の「キャッシュフロー」、「分散投…

情報発信の更新頻度を整理

これから半年間はFIRE期間を楽しみたいと思いますが、この時間に合わせて情報発信…