とおるの資本家日誌 / Way to be a capitalist

FIREした元サラリーマンが資産運用と事業経営での資本家ライフ実現を目指すブログ。FIRE生活、資産運用、起業&事業運営について日々更新!(資産運用状況はプロフィールの方に移しました)

カテゴリー

Count per Day

  • 94現在の記事:
  • 295660総閲覧数:
  • 292今日の閲覧数:

カテゴリー

Count per Day

  • 94現在の記事:
  • 295660総閲覧数:
  • 292今日の閲覧数:
資本家への道、セミリタイア、FIRE/SIDE FIRE日記

小さな工夫による収入と安心して使える不労所得について

Pocket

こんばんは。Toruです。

近所のスーパーで美味しそうなマコガレイが売っていたので買ってしまいました。しっかり〆てある高級ガレイが980円でした。

中学生くらいの時にカレイ釣りにハマり父親と一緒に明石港で釣りをしていたのを思い出す。魚の香りを嗅ぐと懐かしいカレイの香りがしました。

さて、本日はレジャーにも娯楽にも気軽に使える出費について書いていきたいと思います。

日々の小さな工夫による収入と安心して使える不労所得

日々のちょっとしたことを工夫すると小額ですが確実な収入になります。

こういった収入は特に使ってしまってもダメージは無いため気軽に消費してしまっても問題ありません。

給料や事業収入は大切な資産構築の源資ですからおいそれとは使えませんよね。だから気軽に使える収入はとても大切です。

私が実践しているのは

・クレジットカードによるポイント収入

・楽天やヨドバシ等の買い物ポイント

・配当金や株主優待

特にお得なのがクレジットカードのポイント収入ですが、私は年間で200~300万円クレジットカードを使います。

今はポケットカードのポーラスターカードを主に使っていますので、年会費3,000円(税抜き)で全ての買い物が1%引きで更に0.5%のポイントが付きます。

また配当金や株主優待はむしろ日々の生活の中で使っていった方が良いと思います。折角投資していてもお金が使えないのでは全く豊かさを実感できなくなってしまいます。適度に使うことも大切だと思います。

ここに含める配当優待株はこれから先よほどのことがない限りは手放すつもりはありません。株主としての利益を大切なお小遣いとして使うのです。

現状と目標額

気軽に使えるポイント系の収入の現状と目標を書いてみたいと思います。

項目現状目標補足
クレジットカード年間3~4万円
買い物ポイント年間2~3万円
配当/優待年間3~4万円年間18万円利率4%
総額年間8~11万円
=月7~9千円
年間23~25万円
=月2万円

毎月2万円ほど使えると大分気分が軽くなりますよね。

飲み会に参加したり、釣りに行ったり、小物を買ったり。このくらいあれば十分です。

昨日釣りに行って使ったお金が8,000円ほど、購入したカレイが1,000円ほど。こういった出費を気兼ねなく出せるのは気楽で良いですよね。

配当金と優待で年間18万円を達成するためには大体600万円ほどの株を購入する必要がありますので、毎年のNISA枠を使いながら5~6年掛けて購入していきたいと思います。株は高配当で経営基盤のしっかりした歴史ある企業が良いですね。

ちなみに私が購入したお小遣い配当株は

・JT 100株 評価額 ¥246,400

 配当利回り6.25%=年¥12,300(税引き後)=月間¥1,000

  +年間2,500円相当の優待品

・三菱商事 100株 評価額 ¥272,200

  配当利回り4.59%=年¥9,995(税引き後)=月間¥830

・米国株・ETF (VYM、SPYD、コカ・コーラ、AT&T、XOM等々)評価額¥431,065

 配当利回り3% =年¥9,052(税引き後)=月間¥750

総額で毎月2,500円ほどのお小遣いですね。

御覧の通り購入するのは超優良企業で高配当の銘柄になります。これらは基本的には今後手放すつもりはありません。

今は総投資額100万円ほどですが、これをこつこつ買っていけば少しずつお金持ち感が増していきます。毎月の携帯代、飲み代、釣り代、食事代、旅行代・・・少しずつ増やしていく小さな楽しみですね。

例えば飲み会に行く時も、まあいいか4,000円くらいと思えたり。

例えば釣り竿が折れても、まあいいか1万円で新しいのを買おうと思えたり。

ちょっと温泉旅行に行く時も、まあいいか2万円くらい。

1カ月でまたお金が補填されるので、人生が圧倒的に気楽に豊かになります。

お金に働いてもらいながら豊かに暮らそう

投資して得た資産からの収入を100%再投資に使うことで資産構築のスピードは加速します。

とはいえ資産構築のみを考えてしまうとそのお金を使える頃にはもう立派な高齢者です。若いうちほどにお金を使うのは楽しいのでやはり勿体ない面もあります。

自分で使いたい金額を決めて、適度に楽しみながら資産構築していくことも大切だと思います。

ちなみに私は資産構築は投資信託、配当収入は株ETFという感じで使い分けています。また生活の基礎になる事業収入構築は不動産と太陽光に投資しています。

その源泉は全て会社の給料になります。折角の給料ですが、今は楽しみながら節約し高価な住宅は収入体制がしっかり整う5~10年後に資産性の高いマンションを購入しようと考えています。

楽しむことも人生のテーマの一つです。

今回は積極的にお金を使うことについて書いてみました。

資産構築を真剣に考えているとお金を使うことが難しくなってきます。

お金を節約することはもちろんとても大切ですが、お金を使うことにストレスを感じてしまうとそれはそれで大切なことにお金を使いそびれて人生を謳歌できません。

積極的に使えるお金の枠を決めてそれを不労所得で補えたら最高ですよね。

ということで今回は少し方向性を変えて小額のお金を使うことにフォーカスしてみました。

それでは本日もありがとうございました!

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。

FIREした元サラリーマンが資産運用収入を土台に様々な事業に挑戦しています。実体験に基づいた情報を発信していきますので、同志の皆様のお役に立てば何より幸いです。 略歴:国立大学大学院卒業後、日系電機メーカ、日経自動車メーカ、外資系メーカで開発業務を遂行。会社勤めの傍ら木造アパート1棟、太陽光発電所2基、株式、現金コモディティ他をコアとした資産運用を8年実施、生活費相当の資産収入を築きFIREを達成。現在は経営者として事業経営の日々。娘1人の3人家族。