外資系サラリーマンとおるの資本家日誌 / Way to be a capitalist

サラリーマンが資本運用と事業経営で総資産10億円、純資産4億円、年収3,000万円の資本家を目指すブログ。現在総資産15,181万円、純資産5,949万円($438,021、自己資本比率39.1%)【金融資産2,727万円(日本円 354、株式/ETF/投信 1,342、外貨FX/CFD 9、債券 /REIT/インフラファンド 111、暗号通貨 164、金/プラチナ/銀 220、保険/退職金 524)+ 実物資産3,222万円(不動産 1,147、太陽光 1,822、耐久財等 251)】、労働CF 709万円/年、資本運用CF 360万円/年(不動産 14、太陽光 135、金融資産運用 211)、事業CF 14万円/年。

カテゴリー

Count per Day

  • 11現在の記事:
  • 102950総閲覧数:
  • 106今日の閲覧数:

カテゴリー

Count per Day

  • 11現在の記事:
  • 102950総閲覧数:
  • 106今日の閲覧数:
ブログ動画、セルフメディア発信

祝!!Googleから広告料初振り込み

Pocket

ブログを始めて早や3年。

ようやく広告料が振り込まれました。長かった・・・(T T)

まだまだServer維持費が収入を上回っていますが、収入は収入です。開業届けも出しているので事業収入としてきちんと確定申告します。

これからもサラリーマン副業の実体験を記事にして情報発信します。同志の皆様のお役に立てれば何より幸いです。

一言メッセージ。

行動が成功の源泉

ほんと、この一言に尽きます。

投資活動や事業活動における日々の小さな行動は積み上がります。

サラリーマンの日々の行動は全て会社に吸い取られますが、自身がオーナーのビジネス活動は自分自身に積み上がります。

これが数年の時間を掛けてとんでもない価値を生み始めます。

例えば人に1時間会う、不動産物件を業者と調整して1時間視察する、融資の話をするため銀行と面談する。

こういった少しの活動はその一時間が目に見えて価値を生み出します。やってみるとよく分かります。

ということでこれからも変わらず資本家を目指して行動し、その行動の結果をお伝えできればと思います。

それでは引き続き当ブログを宜しくお願い致しますm(_ _)m

返信する

メールアドレスが公開されることはありません。

サラリーマンをやりながら副業で様々な事業を運営しています。実体験に基づいた情報を発信していきたいと思いますので、同志の皆様のお役に立てば何より幸いです。 略歴:2004年国立大学大学院卒業後、現在は会社に勤めながら木造アパート1棟、太陽光発電所2基、株式を主とした各種金融資産を運用中。娘1人の3人家族。