あ、資本家になろ。こういう閃きって割と突然来ます(笑)
そしてその瞬間に人生が変わります。
資本家を目指し始めてかれこれ7年が過ぎました。現在の純資産額は5000万円ですが、これから次の大台1億円を目指していきます。
やはり資産形成は15年ですね。サラリーマンだとどうしてもこのくらい掛かります。
ということで資本家を目指し私が行った生活費の節約について書いていきたいと思います。
生活費の削減において要となるのは「住宅費の削減」
資産を築くために必要な活動は以下となります。
・収入を増やす
・支出を減らす
・余剰金を投資する
優先順位も上記上からの順番です。
私の場合は単身の内はとにかく収入を増やすことに全力を注ぎ、結婚してある程度生活が落ち着いてから支出を減らすことを始めた、というよりも自然と支出が減っていきました。
そこから余剰金が手からあふれるようになり、そのタイミングで先述の閃きが降りてきたので資本家となるべく投資を始めることになりました。
無理やり目指したわけではなく自然と今に至っていた様に感じます。結局人生は積み上げるもので近道は無いですね。
そこで行った生活費の節約において最も意識したのは「住宅費の削減」です。
その他の節約はあまり大きな効果を生みません。
車は支払いが終わってしまえば後は維持費が掛かるだけですし、食費や一般生活費を削減してもあまり大きな金額ではなく且つ節約するのも大変です。
住宅費の削減効果は非常に大きく、且つ人間は慣れてしまえばその住環境に順応できる生き物です。
私の近辺の人の住宅費用の感覚は5000万円前後の戸建てかマンションをフルローン買いですが、30年ローンで購入し固定資産税や管理費修繕積立金等を合わせると毎月20万円ほどです。
対して私はそこを半額以下の9万円で収まる金額にしました。
そこで11万円の差額が出ますが、生活費の総額も30万円程度とすることで年間300万円以上の投資余力を生み出しそれを運用し現在に至っています。
リーマンショック後のアベノミクス相場は取り逃しましたが、コロナショック後の資産バブルはしっかり取ることが出来ました。
生活を我慢せずにお金だけ節約する
私は釣り好きで最近は子育てで中々行けないですが、若い頃は毎週の様に釣りに行っていました。
当時は埼玉県から神奈川まで出ていたので使っていた時間も交通費もかなりの金額でした。現在は転職し東京を跨いで神奈川県に引っ越しましたので手軽に費用を掛けずに海に行くことが出来ます。
転職する際に最も意識したのは職場の立地です。
そして歩いていける距離に格安スーパーやホームセンターがあったのも住宅の決め手でしたね。これで趣味と生活に掛かる費用は相当抑えることが出来ました。
あとは友達に教えてもらい携帯電話をauからUQに移すことで通信費等も節約し、後は細々としたものですが特に我慢をして生活しているつもりはありません。
これ以上の削減も可能ですが、生活レベルが落ちる割には効果も少ないので不要と感じています。結局は住宅費を節約することが現在の資産を築く鍵であったと結論することが出来ます。
資産収入が十分に入るようになってから家を買えば資産収入でローン支払いを行うことが出来、且つ値段の落ちない資産性の高い住居を購入すればローン支払いがそのまま資産移動となる住宅購入を行うことが出来ます。
私もあと5年ほど今の状態を続けて子供が小学校に上がる頃に家を東京都心に更新しようと考えています。
もしかすると東京都心に家族には狭い2LDKほどの物件を買って今の住居と両方を使って暮らしても良いかもしれませんね。まあこれから色々と考えていきたいと思います。
住宅費を削減することは今の住宅購入ラッシュとは正反対の動きとなりますが、人と違うことをすれば成功に近付くというのも資産形成において重要な観点となると思います。
皆様の資産形成の参考になりましたら幸いです。それでは本日もありがとうございました!