外資系サラリーマンとおるの資本家日誌 / Way to be a capitalist

サラリーマンが資本運用と事業経営で総資産10億円、純資産4億円、年収3,000万円の資本家を目指すブログ。現在総資産15,181万円、純資産5,949万円($438,021、自己資本比率39.1%)【金融資産2,727万円(日本円 354、株式/ETF/投信 1,342、外貨FX/CFD 9、債券 /REIT/インフラファンド 111、暗号通貨 164、金/プラチナ/銀 220、保険/退職金 524)+ 実物資産3,222万円(不動産 1,147、太陽光 1,822、耐久財等 251)】、労働CF 709万円/年、資本運用CF 360万円/年(不動産 14、太陽光 135、金融資産運用 211)、事業CF 14万円/年。

カテゴリー

Count per Day

  • 103454総閲覧数:
  • 48今日の閲覧数:

カテゴリー

Count per Day

  • 103454総閲覧数:
  • 48今日の閲覧数:

年: 2023年

考えていないで手を動かせと自分に思う今日この頃

最近仕事の中で思考が自分の中でぐるぐる回って事態の硬直やついネガティブな結果の想…

家庭菜園レベルの収益化を検討する

本日もホームセンターに行って苗や種を見ていたのですが、心から実感しました。 「あ…

資産という守りの盾を維持する家訓

資産形成もちょうど富裕層までの中間地点辺りにいる私が日々感じているのは ・Die…

晩酌の楽しさを知る

最近晩酌楽しいなと思うことが多いです。ああなんか昭和のサラリーマン(笑)。 あっ…

働いている限り経済的不安は無い

今日も一日ばたばたであっと言う間に一日が過ぎていきました。もうほんとなんなんだろ…

働きマンFIRE生活でやりたいこと

FIREした後の世界線を描いているのですが、時間が出来たら何をやるだろうなという…

育児期間中にやっていたことが自分が「好き」なこと

これからの活動を考えるにあたり、自分の得意や好きなことに根付いて活動していきます…

特別な人生を生きる日々

誰にだって人生は特別です。何物にもなれない、なんてそんなことはありません。 毎日…

生活レベルを上げた後の生活費を真面目に見積もる

私は来年の夏あたりから生活レベルを人並みに上げて行こうか画策しています。長期的に…