外資系サラリーマンとおるの資本家日誌 / Way to be a capitalist

サラリーマンが資本運用と事業経営で総資産10億円、純資産4億円、年収3,000万円の資本家を目指すブログ。現在総資産15,181万円、純資産5,949万円($438,021、自己資本比率39.1%)【金融資産2,727万円(日本円 354、株式/ETF/投信 1,342、外貨FX/CFD 9、債券 /REIT/インフラファンド 111、暗号通貨 164、金/プラチナ/銀 220、保険/退職金 524)+ 実物資産3,222万円(不動産 1,147、太陽光 1,822、耐久財等 251)】、労働CF 709万円/年、資本運用CF 360万円/年(不動産 14、太陽光 135、金融資産運用 211)、事業CF 14万円/年。

カテゴリー

Count per Day

  • 103451総閲覧数:
  • 45今日の閲覧数:

カテゴリー

Count per Day

  • 103451総閲覧数:
  • 45今日の閲覧数:

日: 2023年3月4日

自らの労働資本価値を算出する

私は国立大学大学院卒のサラリーマンですが、社会人になってすぐの頃に年収予想を70…

商売目的で作らない野菜の味

春が近づき暖かくなり、ぼちぼち野菜が育ち始めてきました。 やっぱり草花の成長を見…

2024年夏に向けて生活の体制を整える

ようやく色々なことが落ち着きを見せ始めました。散らかり切った状況を整理するのに良…