外資系サラリーマンとおるの資本家日誌 / Way to be a capitalist

FIREした元サラリーマンが資本運用と事業経営で総資産10億円、純資産4億円、年収3,000万円の資本家を目指すブログ。FIRE生活、資産運用、起業&事業運営について日々更新!(資産運用状況はプロフィールの方に移しました)

カテゴリー

Count per Day

  • 181262総閲覧数:
  • 168今日の閲覧数:

カテゴリー

Count per Day

  • 181262総閲覧数:
  • 168今日の閲覧数:

未来への備え

将来の不安をお金では無く事業でヘッジする

今朝ふと、「なんでみんなお金お金言うんだろう?」との疑問に思考を巡らせていました…

2024年夏に向けて生活の体制を整える

ようやく色々なことが落ち着きを見せ始めました。散らかり切った状況を整理するのに良…

負債額はそのまま将来の資産額になる法則

正直あまり上手く説明できないのですが、何故か世界には以下の法則があります。 負債…

ハイパーインフレに備えて

今年の世界物価高の状況を見るにつけ、インフレ対策はやはり必要だなと考えています。…

資産3000万円を超えるまでは、資産形成が最優先と思う理由

人生お金ばかりじゃない。経験も大切だ。特に若いうちほど。 それでもお金は大切だ。…

未来予測シナリオに乗せた資産運用を続ける

投資商品にはそれぞれ異なる性質があります。 私が保有する不動産、太陽光、株式、暗…

散財してしまいそうな時に有効な方法

生きているとつい散財をしたくなる瞬間ってあります。 しかし散財しても何も得られま…

家族に現在の資産を遺す場合の相続税を計算してみた

前々から気になっていたのですが、もし私が急逝して遺産を相続することになった場合、…

明日もしリーマンショック級の大暴落が起きたら

投資全般が幸い良い方向に進んだことで現在は純資産を3200万円築くことが出来まし…

家が欲しいので条件を考えてみた。

最近理想の家の購入を考えています。 都会から離れた廉価な家で、自然が近くある程度…