外資系サラリーマンとおるの資本家日誌 / Way to be a capitalist

サラリーマンが資本運用と事業経営で総資産10億円、純資産4億円、年収3,000万円の資本家を目指すブログ。現在総資産15,181万円、純資産5,949万円($438,021、自己資本比率39.1%)【金融資産2,727万円(日本円 354、株式/ETF/投信 1,342、外貨FX/CFD 9、債券 /REIT/インフラファンド 111、暗号通貨 164、金/プラチナ/銀 220、保険/退職金 524)+ 実物資産3,222万円(不動産 1,147、太陽光 1,822、耐久財等 251)】、労働CF 709万円/年、資本運用CF 360万円/年(不動産 14、太陽光 135、金融資産運用 211)、事業CF 14万円/年。

カテゴリー

Count per Day

  • 102535総閲覧数:
  • 44今日の閲覧数:

カテゴリー

Count per Day

  • 102535総閲覧数:
  • 44今日の閲覧数:

日: 2022年2月15日

不動産投資の「中の下物件」戦略

不動産投資で最も利益を出しやすいのは、住居のランクとして中の下くらいの物件らしい…

インテル下がってる

私も大好きインテルが順調に下がっていますね。 SBI証券公式HPより引用。htt…

「安い家に引っ越しなさい」という金言

思い返せば6年前、富裕層を目指すなら大富豪の投資術に書かれていた安い家に住むこと…

株価暴落時にコツコツ買い増すマン

米国株が順調に暴落していますね。 「暴落時買い増すマン出動( ゚Д゚)!」 私は…