外資系サラリーマンとおるの資本家日誌 / Way to be a capitalist

サラリーマンが資本運用と事業経営で総資産10億円、純資産4億円、年収3,000万円の資本家を目指すブログ。現在総資産15,181万円、純資産5,949万円($438,021、自己資本比率39.1%)【金融資産2,727万円(日本円 354、株式/ETF/投信 1,342、外貨FX/CFD 9、債券 /REIT/インフラファンド 111、暗号通貨 164、金/プラチナ/銀 220、保険/退職金 524)+ 実物資産3,222万円(不動産 1,147、太陽光 1,822、耐久財等 251)】、労働CF 709万円/年、資本運用CF 360万円/年(不動産 14、太陽光 135、金融資産運用 211)、事業CF 14万円/年。

カテゴリー

Count per Day

  • 103451総閲覧数:
  • 45今日の閲覧数:

カテゴリー

Count per Day

  • 103451総閲覧数:
  • 45今日の閲覧数:

日: 2022年2月26日

ふるさと納税で頼んだ媛スマを食べてみた

ふるさと納税。楽しいですよね。 私は普段は返礼品としてお米やティッシュ等の生活必…

長期投資の神髄

私は日々資産運用の実践と研究を行っており、世の中に数多ある投資の中で私にとって本…

育児休暇中にやりたかったこととその進捗確認

現在人生初の育児休暇なる期間を過ごしています。 これは非常に貴重な経験で、今の時…

経済的な困窮から抜け出すために

先日noteでコメントを頂き、日本にはワーキングプアという概念があることを改めて…